静岡県 ウッドデッキ施工の流れ M様邸
別荘地ウッドデッキ施工の流れ
Before




別荘のウッドデッキが腐ってしまい崩落状態。
危なくて別荘として使えないとご相談いただきました。
ウッドデッキ基礎の鉄骨もさび、土が流れてしまっています。

腐ってしまったウッドデッキを解体撤去、鉄骨に塗装をしました。草刈りもしました。

基礎周りをコンクリート留めしました。これで安心です!

木材が搬入されてきました。(使用木材:国産杉ACQ加圧注入材)

床板 作業中!

床が出来上がってきました。

フェンスも取付完成です。フェンスは開放感あるクロスデザインです。

緑の中に木のぬくもりたっぷりのウッドデッキ♪自然と調和しています。

緑の中に木のぬくもりたっぷりのウッドデッキ♪自然と調和しています。

玄関前にもウッドデッキ。横扉も付けました。

舗装・敷石工事もしました。雑草で覆われていた玄関前もすっきりキレイです。

【お客様の声】
デッキが腐って崩落していたので、大変危険な状況でした。別荘に行くのが毎回楽しみになりました。